[LaTeX]綺麗な下付きルビを出力
小学生相手の文章を書くならともかく,TeXで作るような文章には普通はあまりルビなんて使いませんが,でもどうしても読んでもらえなさそうな難しい漢字なんかには,後ろにカッコ書きで読み方を書くよりはルビを振ったほうがかっこいい […]
» Read moreひとりごとですし
小学生相手の文章を書くならともかく,TeXで作るような文章には普通はあまりルビなんて使いませんが,でもどうしても読んでもらえなさそうな難しい漢字なんかには,後ろにカッコ書きで読み方を書くよりはルビを振ったほうがかっこいい […]
» Read moreスクリーンショットの取り方ぐらい,皆さんのうち十人に聞けば十五人ぐらいから「知っとるわ!」という返事が返ってきそうですが,意外とみなさん特別なツールなんか使わずに,[PrintScreen]した後,ペイントやらPhoto […]
» Read more前回までに具体的に分かっている点の座標を指定することができるようになったので,今回はいよいよ図形を描画していきます。LaTeXのコンパイルにはdvipdfmxを使うものと仮定しますと,実際にTikZを試してみるときは,以 […]
» Read more先日新しくUltrabookを買いました。実は初めてのWindows 8なんですよ。だから「あれ???スタートボタンがない?????」みたいなテンプレのリアクションを(独りで)して,とりあえずソフト何かソフトで開きたかっ […]
» Read moreすでにTikZがインストールされていて,TeX文書ののコンパイルにはdvipdfmxを使うものと仮定して話を進めていきます。 パッケージを読み込もう TikZをLaTeXで使うには,プリアンブルに次のように書く必要があり […]
» Read more