手っ取り早くTypstに入門する(VS Code + Tinymist Typst)
Microsoft OfficeのWordは、その圧倒的シェアのため、文書を作成したいときに誰かとの共同作業が容易であるという利点があります。ある程度細かいところまで見た目などを制御できるので、普通の人が普通の文書を作る […]
» Read moreひとりごとですし
Microsoft OfficeのWordは、その圧倒的シェアのため、文書を作成したいときに誰かとの共同作業が容易であるという利点があります。ある程度細かいところまで見た目などを制御できるので、普通の人が普通の文書を作る […]
» Read moreSourceForgeからGNU Octave 3.6.4(2016/1/5現在の最新版)のWindows用バイナリーをダウンロードしてWindows10にインストールし、作成されたショートカットから起動したところ、 こ […]
» Read moreMacBook Air (Early 2015) に BootCamp でインストールしていた Windows 8.1 を Windows 10に「アップグレード」してみました。 デバイスマネージャーをぱっと見た感じでは […]
» Read more分子の構造式をパソコンで入力するのって,とーってもメンドウですよね。特に理系でレポートやペーパーを書くのにTeXをバリバリ使う人なら,構造式を描くのにわざわざマウスを使いたくないはず。 TeXで化学式を描こう 以前から紹 […]
» Read more塾の先生をするとき,授業で使うプリントを作らないければならなかったりします。そんなとき,センター試験の問題を取り上げるなら,ただの丸数字じゃなくて,センター試験本試の選択肢に使われるような,縦長の丸数字をTeXでも使いた […]
» Read more